・40代からプログラミングスクールに通うのって遅い?
・副業を40代から始めるのはどうすればいいの?
このような疑問や不安がある方が多いと思います。この記事では、40代からプログラミングスクールに通うことの魅力と40代からプログラミングで副業を始めるための方法をご紹介します。
収益を増やすために、40代からプログラミングスキルを身に付けたい方は最後までお読みください。
40代未経験からエンジニア転職は難しい
IT業界に興味を持っている40代は多くいますが、正直未経験からのエンジニア転職は難しいのが現状です。20代・30代と比較して40代のエンジニア転職が難しい理由は以下の2点が挙げられます。
理由1:エンジニアは40代の求人数が少ない
エンジニアの職種は、技術の入れ替わりや新興企業など変化が多い仕事です。そのため、吸収の早い若者や成長スピードの早い人材が求められる傾向にあります。
経験を積んだ40代がマネージャーや管理職に就くことはありますが、40代が未経験からエンジニアになることは、求人を出している企業も少なく難しいでしょう。
理由2:教育のコストパフォーマンスが悪く採用に積極的ではない
エンジニア職はプログラミング言語だけでなく、プロジェクト管理やテスト公開、エラー処理など数多くの作業があります。
企業ごとに進め方も異なり、教育コストがかかります。若い人材は将来的投資やポテンシャル採用など教育にかけれる割合が大きくありますが、40代となると退職まで20年ほどしかなく、教育にコストをかけるのはリスクになります。
そのため、多くの企業は即戦力となる人材を求め、未経験の人材は採用しない傾向にあります。以上の理由から、40代未経験からのエンジニア転職が難しいでしょう。
しかし、40代からプログラミングスクールに通い転職に成功している人もいる
上記で、40代未経験からエンジニア転職をすることは難しいと言いました。しかし、中にはプログラミングスクールに通い40代未経験からエンジニア転職を成功させた方も何人かいます。
ここでは、実例をご紹介しますので、気になっている方は参考にしてください。
実例①|チェーン飲食店員からWebエンジニアへ転職
1つ目の実例は、チェーンの飲食店社員からプログラミングスクールに通い、webエンジニアへ転職を成功させたものです。飲食店はシフト制が多く、定期的な休みを取りにくい難点があります。
この方は、カリキュラムを自分の生活に合わせて受けることができるプログラミングスクールに通い、期間は6か月と長いですが、実務レベルのプログラミングスキルを身に付けて見事転職しました。
20代男性
実例②|看護師からWebデザイナーへ転職
女性の方でも、40代からIT業界への転職を成功させた実例があります。この方は看護師をしていましたが、プログラミングスクールでWebプログラミングとデザインを学び、見事webデザイナーに転職しました。
20代女性
実例③|事務職からインフラエンジニアへ転職
この方は転職以前に事務職を務めており、土日休みがしっかりとれたためプログラミングスクールの土日短期コースを受講して短期転職を成功させました。
未経験からプログラミングスキルを身に付け、入社まで約3か月で達成できる例もございますので、諦めずに目指すことも良いと思います。
20代男性
40代はプログラミングスクールに通い副業から始めることがおすすめ
『エンジニア転職が難しいと分かったがエンジニアになることは諦められない』という方は、プログラミングを使った副業から始めることをおすすめします!
webデザインやWebサイト作成など、個人レベルでの依頼案件は豊富にあります。
副業から仕事をこなし経験を積み、実績などを作ってからエンジニアを目指すと未経験よりも戦力的な人材になり、企業からも求められる可能性が高くなります。
副業からフリーランスの選択肢もあり
副業で実績・スキルを磨いたら、エンジニア転職をする以外にフリーランスを目指すことも視野に入れることができます。
フリーランスになれば、場所や時間に縛られない働き方を目指すことが可能です。
フリーランスで月50万円ほど稼ぐ人も多く、40代からでも挑戦する価値はあるので興味がある方は検討してみましょう。
40代におすすめのプログラミングスクール5社
ここでは、受講の年齢制限が決まっていない40代からプログラミングを学ぶことができるプログラミングスクール5社をご紹介します。
評判とカリキュラムの質が高いため、副業やフリーランスを目指す方にはぴったりのプログラミングスクールです。
DMM WEBCAMP PRO
DMM WEBCAMP PROは未経験からエンジニアへ転職したい方におすすめのプログラミングスクールです。完全オンラインで学習できるため、子育てや仕事で忙しい方でもプログラミングを学ぶことが可能です。
基礎から応用とステップアップで学習を進めるので、プログラミング経験がない方でも確実にスキルを身に付けることができるでしょう。使用言語はRubyが中心なので、スタートアップ企業でも即戦力として働くことも目指せるでしょう。
学習形態 | 授業形式 |
---|---|
対応年齢 | 20~35歳(35歳以上は要相談) |
オンライン対応 | ◎ |
学習内容 | Git/HTML/CSS/Ruby/Rails/チーム開発の概念/システム設計 JavaScript/AWS/デプロイ/開発スキルアップなど |
受講料 | 【8週間コース】一括支払い:518,000円(税別) 【12週間コース】一括支払い:568,000円(税別) 【16週間コース】一括支払い:618,000円(税別) ※分割支払い可能 |
学習期間 | 2か月~4か月 ※転職サポートは最大1年間 |
就職・転職支援 | ◎ |
拠点・教室 | 完全オンライン |
運営時間 | (質問可能時間)13:00~22:00 |
TechAcademy
TechAcademyは完全オンラインで全国どこからでもプログラミングを学べるスクールとなっています。IT企業への転職に特化したカリキュラムが用意されており、基礎的なことから応用的な技術まで学ぶことが可能です。
1日30分講師とのマンツーマン指導を受けることができるだけでなく、15時から23時までチャットによる質問が可能で、分からない部分があったらその都度聞くことができ、常に高いモチベーションを維持できるでしょう。
学習形態 | 授業形式 |
---|---|
対応年齢 | 年齢制限なし |
オンライン対応 | ◎ |
学習内容 | HTML/CSS/Java/Ruby/MySQLなど |
受講料 | 【12週間プラン】一括支払い:298,000円(税別) ※分割支払い可能 |
学習期間 | 2か月 ~ 6か月 |
就職・転職支援 | ◎ |
拠点・教室 | 完全オンライン |
運営時間 | (チャット質問対応時間)15:00~23:00 |
CodeCamp
CodeCampは完全オンラインなため、全国どこからでもプログラミングを学べるプログラミングスクールです。カリキュラム・レッスンの全てが受け放題のプレミアムコースがあり、あなたが身に付けたいスキルを思う存分習得することが可能です。
オンラインでの講師質問が可能で、エラーや躓いたりすることがほとんどなく、スムーズに学習を進めることができる挫折率の低さも魅力の1つです。まずは少しだけプログラミングを始めてみたいという方におすすめです。
学習形態 | 自習形式(オンライン教科書) |
---|---|
対応年齢 | 年齢制限なし |
オンライン対応 | ◎ |
学習内容 | HTML/CSS/JavaScript/jQuery PHP/MySQLなど |
受講料 | 【2ヶ月プラン】一括支払い:148,000円(税別) 【4ヶ月プラン】一括支払い:248,000円(税別) 【6ヶ月プラン】一括支払い:298,000円(税別) ※分割支払い可能。入学金:30,000円(税別) |
学習期間 | 2か月 ~ 6か月 |
就職・転職支援 | ◎ |
拠点・教室 | 完全オンライン |
運営時間 | (午前)07:00 ~(午後)23:40 |
TECH CAMP
TECH CAMPは転職成功率99%と驚異の数字を誇るプログラミングスクールです。転職できなかった場合は全額返金保証もあるため、初心者の方でも安心して利用することができます。
通常1,000時間ほどプログラミング学習には必要ですが、テックキャンプでは約600時間で習得できるようカリキュラムを作成し、提供しています。自身でアプリを開発するため、実践的なスキルが身に付くでしょう。
学習形態 | 授業形式 |
---|---|
対応年齢 | 年齢制限なし |
オンライン対応 | ◎ |
学習内容 | HTML/CSS/JavaScript/jQuery/Ruby/Ruby on Rails Sass/Haml/API/非同期通信など |
受講料 | 【短期集中スタイル】一括支払い:648,000円(税別) 【夜間・休日スタイル】一括支払い:848,000円(税別) ※分割支払い可能 |
学習期間 | 2か月 ~ 6か月 |
就職・転職支援 | ◎ |
拠点・教室 | テックキャンプ 渋谷フォンティスビル校 東京都渋谷区道玄坂2丁目23-12 フォンティスビル7F テックキャンプ 渋谷フレーム神南坂校 東京都渋谷区神南1丁目18−2 フレーム神南坂4階 テックキャンプ 渋谷アジアビル校 東京都渋谷区神南1丁目12−16 アジアビル9F テックキャンプ 東京丸の内校 東京都千代田区丸の内三丁目3番1号新東京ビル4F テックキャンプ 名古屋栄校 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル3F テックキャンプ なんばスカイオ校 大阪府大阪市中央区難波5丁目1−60 なんばスカイオ15階 テックキャンプ 近鉄難波ビル校 大阪府大阪市中央区難波4丁目1-17 5階 テックキャンプ 中洲校 福岡県福岡市博多区中洲4丁目6−12 プラート中洲8F |
運営時間 | 月~金:10:00~22:00、土・日:11:00~22:00 |
GEEK JOB
GEEK JOBは転職成功率97.8%とエンジニア転職に強いプログラミングスクールです。コースによっては無料でWeb系言語を学べて転職までできるカリキュラムがあるため、金額的に諦めていた人でも挑戦する機会が手に入ります。
無料の転職コースでは24時間自宅で学習可能なため、隙間時間を有効活用してプログラミングスキルを習得することが可能です。
学習形態 | 授業形式 |
---|---|
対応年齢 | 24歳 ~ 32歳(無料コースは19歳 ~ 27歳) |
オンライン対応 | ◎ |
学習内容 | HTML/CSS/JavaScript/jQueryJava/Ruby PHP/MySQLなど |
受講料 | 【プログラミング教養コース】一括支払い:198,000円(税別) 【プレミアム転職コース】一括支払い:398,000円(税別) 【スピード転職コース】無料 ※審査あり |
学習期間 | 1か月 ~ 3か月 |
就職・転職支援 | ◎ |
拠点・教室 | 【GEEK JOB 四ツ谷キャンプ】 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-1-2 四谷見附ビルディング 2階【本社】 〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町45番地1 神田ファースト1階 |
運営時間 | (午前)10:00 ~(午後)18:00 |
40代からでもプログラミングスクールに通えば仕事を増やせる!
在宅勤務・副業の推奨が始まり、プログラミングを始める方が増えました。若い世代では挑戦がしやすく、多くの方がプログラミング学習を始めていますが、40代からでも挑戦は可能です。
まずは副業レベルのスキルをプログラミングスクールで身に付け、技術力があがったらフリーランスを目指すなどキャリアアップに役立ちます。
この記事があなたのキャリアアップに繋がることを心から祈っています!
